第15回神戸市道場親善剣道大会に参加しました。
- 試合結果
- 2022.08.06
本日は、第15回神戸市道場親善剣道大会に参加しました。 新型コロナウイルスの第7波はまだピークが見えない状況で、欠場者乱発の大混乱の中での開催、さて、結果や如何に!? <試合結果> 低学年の部 優勝:松田(健)、 第3位:米須 中学女子の部 優勝:野村(結) 中学男子の部 優勝:安田、 第3位:松田(奏)、小舟 女子選手権の部 第2位:仙石(亜) おめでとうございます!!!!!!! 前回大会に引き続き、たくさんの入賞者を輩出し、素晴らしい成績が得られました。 日頃の稽古の成果ですね!!これからも益々頑張っていきましょう!!> 続きを見る
春日台剣友会だより(日程表)8月号
- 春日台剣友会だより
- 2022.07.31
- 春日台剣友会だより-2022年8月号.pdfをダウンロードはこちらから> 続きを見る
第56回全国道場少年剣道大会に参加しました。
- 試合結果
- 2022.07.28
新型コロナウイルス流行の第7波の真っただ中ですが、日本武道館にて開催されました「第56回全国道場少年剣道大会」に参加しました。見事予選を勝ち抜いた春日台剣友会A,Bの2チームが参加しました。 前日には、全国大会出場チーム同士での練成会にも参加させて頂き、試合への準備は整いました。さぁ、力試しの時です!! <試合結果> 春日台剣友会A 3回戦敗退 春日台剣友会B 4回戦敗退 お疲れ様でした。 コート入賞まであと1歩でした。負けはしましたが、決して勝てない相手ではなかったと、誰もが思ったはず。全国の場を経験できたことで、春日台剣友会の力が全国レベルでも十分通用することを身をもって感じることができたと思います。 今年の経験が、来年、再来年の春日台剣友会に活かされることを確信しつつ、今年の全国大会は幕を閉じました。 8月にはまだまだ試合もいっぱいです!!次に向けて、また頑張りましょう!!> 続きを見る
春日台剣友会だより(日程表)7月号
- 春日台剣友会だより
- 2022.06.27
- 春日台剣友会だより2022年7月号.pdfをダウンロードはこちらから 春日台剣友会は神戸市西区、西神中央、西神南、明石市、三木市など多くの地域よりご参加いただき、みんなで楽しく剣道を学んでいます。新型コロナウイルスのパンデミックがもたらしたオンラインの発展はもちろん大変便利なのですが、人と人の直接の繋がりが薄くなりつつあるこんな時代だからこそ、日本人の魂ともいえる「剣の道」を学んでみませんか?対面で剣と剣を交えての真剣勝負だからこそ感じることがでこそ、人と人との交わり・繋がりを体感できると思います。皆様のご参加をお待ちしております。> 続きを見る
第36回兵庫県道場少年剣道大会/第17回兵庫県道場対抗剣道大会に参加しました!
- 試合結果
- 2022.06.27
今日は「第36回兵庫県道場少年剣道大会/第17回兵庫県道場対抗剣道大会」に参加しました! 我々が一番目標にしてきた大会です!! 結果や如何に!?> 続きを見る
第55回兵庫県少年剣道の集いに参加しました。
- 試合結果
- 2022.06.19
- 今日は「第55回兵庫県少年剣道の集い」に参加しました。 先週に引き続き、本大会もまた歴史ある大会です。兵庫県下のチームが62団体参加するとても大きな大会で、優勝チームは兵庫県代表として、都道府県対抗大会(全国大会)に出場できます。 また、本大会の予選リーグでは「基本試合+1本勝負」という形式で行われます。勝負に勝つためには、基本の型もしっかりと身に着けておかなければなりません。さぁ、今週も勝負です! <試合結果> 春日台剣友会:予選リーグ敗退 _| ̄|○ 1試合目、基本勝負で大敗してしまい、1本勝負では勝ちましたが、総合では負け。 2試合目は基本も1本勝負も勝ちましたが、リーグ戦は残念ながら敗退となりました>< 来週はいよいよ道場連盟の全国大会予選です。 気持ちを切り替えて、常に前を向いて戦っていきましょう!!> 続きを見る
第50回相生市少年親善剣道大会/第37回白虎旗争奪剣道錬成大会に参加しました。
- 試合結果
- 2022.06.12
- 今日は「第50回相生市少年親善剣道大会/第37回白虎旗争奪剣道錬成大会」に参加しました。 とても歴史ある本大会は、通常の団体戦とは一味違うルールで行われます。通常は、3本勝負(2本先取で勝利)2分間の試合時間で、勝負がつかない場合は「引き分け」になりますが、本大会のルールでは、最初から1本勝負、つまり1本先取で勝負が決してしまい、また団体戦なのに「引き分け」がなく、一人一人が勝敗の決するまで延長戦を行います。 さて、春日台剣友会の結果は如何に!? <試合結果> 小学生の部: ベスト8 中学女子の部: ベスト8 入賞まであと一歩でした>< 小学生は優勝チームに敗れましたが、一人一人がしっかりと実力を発揮しながら戦えていたと思います。 月末には道場連盟の全国大会予選が待っています。気合を入れて、チーム一丸となって頑張っていきましょう!> 続きを見る
春日台剣友会だより(日程表)6月号
- 春日台剣友会だより
- 2022.05.30
- 2022年6月-春日台剣友会だより.pdfをダウンロードはこちらから 春日台剣友会は神戸市西区、西神中央、西神南、明石市、三木市など幅広い地域からご参加いただき、みんなで楽しく剣道の稽古に励んでいます。少しでもご興味をお持ちの方は、遠慮なくご連絡ください!!> 続きを見る
第50回中兵庫少年剣道大会に参加しました!
- 試合結果
- 2022.05.22
とても気持ちがいいお天気の日曜日。春日台剣友会は加西市で行われました「第50回中兵庫少年剣道大会」に参加しました。 歴史ある本大会は、新型コロナ流行のため2年間開催されませんでしたので、3年ぶりの開催です。3年前の前回大会では、小学生団体で、我ら春日台剣友会が見事優勝を飾っていますので、今回は前回王者としての参戦です。さぁ、深紅の優勝旗を再び持って帰ることができるのか!?> 続きを見る
関西マスターズゲームズ 第63回神戸市民体育大会 剣道競技に参加しました。
- 試合結果
- 2022.05.21
いつもは子供たちの記事ばかりですが、春日台剣友会では実は大人たちも頑張っています(笑) 今日は神戸市で開催されました「関西マスターズゲームズ 第63回神戸市民体育大会 剣道競技」に参加しました。 頑張っている子供たちに負けていられない大人たちの奮闘具合やいかに!? <試合結果> 団体戦 ベスト8 女子の部 第3位:仙石(亜) おめでとうございます!! 団体戦は、惜敗でした>< でも、次こそは!!とまた今日からの稽古のモチベーションになる試合だったと思います。 頑張ってる子供たちに負けないくらいの元気を出して、大人たちも頑張っていきましょう!! 春日台剣友会は、神戸市西区、西神中央、西神南、明石市、三木市など幅広い地域から集まって、日々剣道に稽古に励んでいます。昔に剣道を習っていた大人の皆様、お子様を連れて春日台剣友会の門を叩いてみませんか?春日台剣友会の稽古は週末もありますので、お子様と一緒に稽古をすることができます。子供と剣を交えて、親子の間で「交剣知愛」してみませんか? 「交剣知愛」は、「剣を交えておしむを知る」と読みます。「愛」というのは、おしむ(惜別)、大切にして手放さないとい...> 続きを見る