2022年秋 昇級審査&部内大会を行いました!
- イベント
- 2022.10.02
とっても気持ちがいい秋晴れの中、我らが春日台剣友会は恒例の秋の昇級審査&部内大会を開催しました。 まずは、昇級審査。大きな声を出して、気合をぶつけて、相手に対して真っすぐ正しく打ち込んでいくことで、昇級審査は合格できる可能性がグッと高くなります。みんな日頃の稽古の成果を十分に発揮して、精一杯の剣道ができていたように思います。 昇級審査に続いては、部内大会です。 まずは、基本組、1-2年生の部、3-4年生の部、5-6年生の部、中学生の部と各部門に分かれて戦いです。お互いに手の内を知っている中での戦いに、いつもとは違う緊張感がありましたね!入賞した皆様、おめでとうございます! そして、最後は学年関係なく、すべての小学生がくじ引きでランダムにトーナメントを行う春日台剣友会部内大会名物「久保田杯」です。時に、とても偏った配置になり、低学年が上位に進出することもあったりして盛り上がるのですが、今年はとってもバランスよく高学年が配置されましたので、久保田杯の入賞者は高学年が独占していました(笑)。これもまた一興ですね。 勝った子も負けた子も、これを励みにまた次の試合で勝つために、一段と努力して、み...> 続きを見る
恒例の芋ほりに行ってきました!
- イベント
- 2022.10.01
朝晩の空気はむしろ寒いくらいになってきましたが、日中はまだ夏のような暑さですね! とってもいいお天気に恵まれた週末ですが、春日台剣友会毎年恒例の「芋ほり」に行ってきました! いつも剣道着を着て、道場でしか顔を合わせないお友達も、晴れた日の屋外で一緒に遊ぶとまた特別ですね。みんなで一緒に土を触りながら、どこまで続いているかわからない「さつまいも」を一緒に掘り進めて行く。子供たちの嬉々とした笑顔に、大人たちもほっこりできました。 そのまま蒸かすもよし、天ぷら、お味噌汁、炊き込みご飯など、これからしばらく食卓に並ぶご飯が楽しみですね!! 春日台剣友会は、神戸市西区、西神中央、西神南、明石市、三木市など幅広い地域よりご参加いただいております。芋ほりイベントはもう今年は終わってしまいましたが、また来年もある予定です^^。まだまだ他にもいろいろな楽しいイベントもありますので、是非、春日台剣友会の仲間になって、一緒に遊びましょう!!> 続きを見る
春日台剣友会だより(日程表)10月号
- 春日台剣友会だより
- 2022.09.28
春日台剣友会だより(日程表)10月号です。 よろしくお願いします。> 続きを見る
兵庫県剣道少年団 体験・実践発表会に参加しました。
- 試合結果
- 2022.09.25
台風が過ぎたあと、朝晩は少し肌寒いくらいになりましたね。季節が進んでいることを実感できるくらいに、ようやく過ごしやすくなってきました。 食欲の秋、芸術の秋、そしてスポーツの秋、ということで、春日台剣友会も益々盛り上がって稽古に励んでいます。 令和4年9月25日、今週末は「兵庫県剣道少年団 体験・実践発表会」に参加しました。 <結果> 小学生の部: 敢闘賞 古永 中学生の部: 敢闘賞 安田 おめでとうございます! 広い体育館のステージに立ち、大勢の聴衆の前で作文を発表するという、試合の緊張とはまったく異なる緊張感だったと思います。でも、日ごろの剣道で鍛え上げた精神力で、見事堂々とした発表でした。どの剣士の発表も素晴らしく、保護者の皆様の眼には輝くものがあったように思います。スポーツを通じて、精神的にもしっかりと成長してくれてることを実感した一日でした。 午後からは、集まった道場の皆様と練成会をしていただき、打って打たれて、たくさんのことを学ばせて頂きました。対戦してくださったすべての道場の皆様にお礼申し上げます。 春日台剣友会は、神戸市西区、西神中央、西神南、明石市、三木市など幅広い地域...> 続きを見る
剣心会練成会に参加しました!!
- 試合結果
- 2022.09.23
シルバーウィーク前半の3連休は台風の影響をモロに受けましたが、後半の3連休のスタートもまた雨で、何やら太平洋沖には熱帯低気圧もいるとか。お出掛けを予定されていた皆様にはなかなか厳しいお天気のシルバーウィークとなりましたね>< 我らが春日台剣友会のシルバーウィークは、前半は高学年と中学生は有志での福岡遠征で武者修行!!(≧◇≦) そして、後半の3連休初日は、剣心会様が主催してくださった練成会に参加しました! 近隣の強豪チームが多数参加するとても充実した練成会で、朝から総当たり戦、午後からは緊張感のあるトーナメント戦と、盛沢山の企画をご用意いただき、子供たちも楽しみながら参加することができました! このような素晴らしい練成会を主催してくださった剣心会の皆様に、心より感謝申し上げます。また、何度も対戦してくださった、すべてのチームの皆様にも深謝申し上げます。> 続きを見る
第7回和歌山ビッグホエール杯全国選抜少年剣道錬成大会に参加しました。
- 試合結果
- 2022.09.11
先週の大会での優勝の興奮冷めやらぬまま、今週末の春日台剣友会は和歌山で開催されました「第7回和歌山ビッグホエール杯全国選抜少年剣道錬成大会」に参加しました。 この大会は近畿2府4県からの参加はもちろん、関東・東海・中国・四国地方と全国選抜という大会名の通り、全国各地から強豪チームが数多く参加しているハイレベルな大会です。7月の全国大会で入賞していたチームや決勝トーナメントに進出していたチームの名前もたくさんありました。さぁ、力試しの時です!! 新型コロナウイルスの流行が続く中、このような大きな大会を開催してくださった和歌山県スポーツ振興財団の皆様、ならびに本大会を開催するにあたり大変なご準備をしてくださった関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました!!> 続きを見る
第33回尚勇館少年剣道錬成大会に参加しました!
- 試合結果
- 2022.09.03
夏休みが明けて、いよいよ2学期が始まりましたね! 多くのご家庭で、子供たちは「学校にいきたくな~い><」なんて言ってるのではないでしょうか。我が家では、パパも一緒に「お仕事行きたくな~い」と言ってます(笑)。 そんな夏休み明け、心のオアシスな週末ですが、春日台剣友会は「第33回尚勇館少年剣道錬成大会」に参加しました。 ピークは過ぎつつあるとはいえ、まだまだ新型コロナウイルスの感染流行が気になる時期にも関わらず、このような素晴らしい大会を開催して頂いた尚勇館の皆様に、心よりの感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。 団体戦としては、7月末の日本武道館での全国大会以来の試合で、それぞれがちゃんと試合に向けて気持ちが作れているのかとても心配ですが、さて結果や如何に?> 続きを見る
春日台剣友会だより(日程表)9月号
- 春日台剣友会だより
- 2022.09.01
春日台剣友会だより9月号.pdfをダウンロードはこちらから> 続きを見る
2022年夏合宿を行いました!
- イベント
- 2022.08.22
2022年夏。今年もやってきました「夏合宿」!! 新型コロナウイルス流行以降は、中止や宿泊なしを余儀なくされてきましたが、今年もまたこの季節にしっかりと第7波がやってきてしまいました><。 と、いうことで、今年の夏合宿も、お泊りなしで、でも稽古はしっかり!ということで、8/20(土)の朝から午前・午後としっかりと稽古を行いました。いつもよりたっぷり時間が取れるので、最初の素振りからしっかりと自分を追い込める稽古で、足腰をしっかりと鍛えることができましたね(笑) 一日たっぷりと稽古したあとは、5・6年生の有志のみが宿泊し、あとは一旦解散となり、翌朝からまた集合して、しっかりと稽古を行いました。 合宿は、稽古はしんどいのですが、しんどい想いをみんな励まし合いながら乗り越えることで、仲間との絆が強くなり、みんなで一緒に強くなっていけるように思います。 オミクロン株にも負けず、みんなで1つ1つ大切な思い出を共有しながら、心も体も成長していけるように、頑張っていきましょう!> 続きを見る
第58回長野旗争奪剣道優勝大会に参加しました。
- 試合結果
- 2022.08.06
- 夏休み真っただ中、新型コロナウイルス流行はまだまだ収まる気配がありませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 我らが春日台剣友会は、令和4年8月6日に兵庫県立武道館にて開催されました「第58回長野旗争奪剣道優勝大会」に、今回は一般の部(大人)が参加しました。 <試合結果> 一般の部 春日台剣友会 ベスト8 優秀選手賞 岡森悠利 おめでとうございます! 春日台剣友会は幼稚園児・小学生・中学生はもちろん頑張っていますが、一緒に大人たちも頑張って稽古をしています。 子供たちと一緒に、剣道で汗を流してみませんか? 皆様のご参加をお待ちしています。> 続きを見る