春日台剣友会「剣道体験会」を開催します!!
- イベント
- 2025.04.04
春です!新学期です!!新しいことを始めるのに、とっても良い季節です!! 剣道は、野球やサッカーのように、テレビで見ることもほとんどないスポーツなので、皆様にはなかなか馴染みが少ないとは思いますが、是非一度、見ていただきたいんです!ご体験いただきたいんです!! 知らないことにチャレンジをすると、新しい世界の扉が開きます。その先には、きっと自分でも気づいていなかった新しい自分に出会えるはず。 体験会を通じてご入会された方には竹刀のプレゼントもございます。この機会に是非「剣道」に触れてみませんか? 皆様の「初めの一歩」をおまちしております!!> 続きを見る
6年生を送る会を開催しました。
- イベント
- 2025.03.09
3月になり、三寒四温で気温も少しずつ上がり、太陽の日差しの力も増してきましたね^^ そんな春の訪れの3月ですが、卒業の季節でもあります。 春日台剣友会では今年は3人の6年生が卒業します。 今年は部内大会と同日開催になりましたので、部内大会のあと、もう一度みんなで面をつけて、地稽古&かかり稽古を行いました。 そして、6年生の追い出し稽古でお馴染みに「滝登りかかり稽古」。今年は8人の先生、先輩方が元立ちとして並び、6年生3人が端から8人連続かかり稽古を行いました。 これまでお世話になった先生方への感謝の気持ちを込めて、強くなった今の自分のすべてをぶつける。そして、すべてを出し切って先生にかかっている自分の背中を後輩たちに見てもらい、感じ取ってもらいたい。そんな気持ちがヒシヒシと伝わってくる素晴らしいかかり稽古でした。 先生方や卒業生の親御さんたちだけでなく、保護者全員の胸にこみ上げるものがありました。 そして、6年生を送る会。 各先生方から卒業生に向けてお言葉を頂きました。 次に6年生一人ずつから、先生方や後輩のみんな、そして保護者の皆様に御礼の言葉がありました。 短い時間ではありましたが...> 続きを見る
昇級審査&部内大会を開催しました。
- イベント
- 2025.03.09
2025年3月9日 恒例の春日台剣友会 昇級審査&部内大会を開催しました。 春と秋年2回開催している昇級審査&部内大会。 基本組の子どもたちも頑張れば10級から合格できる可能性がありますので、みんないつもと違って緊張気味^^ いつもの稽古よりも大きな声でしっかりと素振りしている竹刀を振っている姿がとってもたくましく、でも可愛らしく、応援している保護者の皆さんの胸も熱くなったことでしょう^^ そして、部内大会。 1-2年、3-4年、5-6年と学年別個人戦と、防具組が全員参加の個人戦「久保田杯」。 毎年、久保田杯では兄弟対決や大きな金星が出たりして大盛り上がりです!! お互いに手の内を知り尽くしている間柄なので、勝負がつかず延長戦にもつれ込むことも多数。 白熱した名勝負がたくさんありました。 今回、勝てた人も負けた人も、今日の経験を糧に、またお互いに切磋琢磨し合って、みんなで対外試合での勝利をつかみ見とれるように、チーム一丸頑張っていきましょう!!> 続きを見る
2024年クリスマス会&忘年会を行いました!!
- イベント
- 2024.12.22
いよいよ学校もあと数日いけば待ちに待った冬休み!! 冬休みといえば、クリスマスに大晦日にお正月!! サンタさんからのクリスマスプレゼントに、クリスマスケーキ!! 大晦日には年越しそば!!お正月にはおせち料理にお餅・お雑煮に、そしてお年玉!! 夏休みよりは短いのですが、楽しいイベントが盛りたくさんの冬休みがいよいよやってきます!! そして、春日台剣友会では恒例の「クリスマス会&忘年会」を行いました(≧◇≦) いつも居酒屋さんの大広間で、みんなで楽しくパーティーです。 ご飯はポテトフライやだし巻きなど、居酒屋さん定番メニューの中から子供たちが大好きなものばかり^^ そしてジュースは飲み放題!! 子供たちにとって最高のパーティーですね!! 大人たちにはもちろんお酒もあります^^ そのために、ちゃーんと最寄駅から往復バスも出ていますよ!! みんなお腹いっぱい、笑顔もいっぱい、とっても楽しい時間を過ごしました。 2025年もみんなで仲良く、剣道も一生懸命、遊びも一生懸命、春日台剣友会をさらに盛り上げていきましょうね!!> 続きを見る
毎年恒例の芋ほりに行ってきました!!
- イベント
- 2024.09.21
春日台剣友会の恒例イベント「芋ほり体験」に行ってきました! アスファルト舗装だらけで、近所に田んぼや畑が少なくなっていますので、土と戯れる機会は貴重ですね! しかしまた、サツマイモがめっちゃ美味しいんです!!みんなとっても楽しそうでした^^ お芋さん食べて、大きくなって力をつけて、次の勝利を目指してみんなで頑張りましょう!!> 続きを見る
2024年度 春日台剣友会 秋の昇級審査&部内大会を開催しました。
- イベント
- 2024.09.15
3連休の中日、春日台剣友会では年に2回の昇級審査と部内大会を開催しました。 防具を着ける前の基本組の子たちや、防具を着けたての子たちにとってあh、初めての試合になる子も多かったですね!! いつもはふざけてることが多い子供たちも、試合となったらやっぱり目付きも変わって、真剣そのもの^^ 今まで見たことなかったような真剣な表情と、いままで聞いたことが無かったような大きな声で、一生懸命に打ち込む姿に、オジサンの涙腺はいとも簡単に崩壊しましたToT やっぱり子供たちの頑張る姿はたまりません^^ 大きなトロフィーをもらって喜ぶ子。負けて悔しくて大泣きする子。たくさんの喜びと悔しさを感じて、また大きく成長していってほしいと思います。 春日台剣友会では、新しいお友達が参加してくれるのを、いつでも歓迎中です!!ご連絡はHPから!!> 続きを見る
2024年夏合宿を行いました!
- イベント
- 2024.08.11
春日台剣友会、夏の恒例イベント「夏合宿」を行いました。 みんな暑い中よく頑張りましたー!!と言いたいところですが、最近の体育館はどこも冷房完備^^ とっても涼しい中で稽古しましたが、それでもみんな汗いっぱい!!よく頑張りましたね!! 1日目の午後には剣道体験発表会の部内選考会も行われました。高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんの作文を低学年の子たちがしっかりと聞いていました。 そして、合宿最大のイベントであるお泊りです^^ 小さい子から高学年まで、みんな一緒の部屋で一晩を過ごしました。みんなで一緒にお風呂に入って、晩御飯も自分で用意して、お布団も自分たちで敷いて、お父さんお母さんがいなくても、みんなしっかりと眠ることができました。 翌朝にはみんなで朝ご飯前から朝練も行いました!! 2日目の午前稽古が終われば、みんなお楽しみのレクリエーション!! チーム一丸となっての大縄跳びは盛り上がりましたね!! 今回の合宿で、新しいお友達のそれぞれのキャラも分かったりして、小さい子から高学年までがとっても仲良くなれたと思います。みんなで仲良く、春日台剣友会を盛り上げていきましょうね!!> 続きを見る
6年生を送る会を行いました。
- イベント
- 2024.03.10
3月といえばそう、卒業の季節です。 今年もついに来てしまいました「6年生を送る会」です。 まずは先生方から卒業生にお言葉を頂きました。 今年は6年生が6人もいて、6年生だけで5人チームを組むことができ、チーム力も抜群な年でした。昨年3月の紀の国新人大会の準優勝からスタートし、5月の玉田杯第3位、初参加の内田杯でベスト8、武蔵伊織大会も第3位、涙をのんだ中兵庫準優勝、そして6月の全国大会予選では見事に団体も個人も念願の優勝を成し遂げての武道館出場でしたね。そして、これまでなかなか勝てなかった少年剣道の集いでの第3位。7月の武道館では全国大会の厳しさを知る結果に。8月には初の北九州遠征「神武館旗」で九州剣道の熱気を体感しましたね。9月のビッグホエール杯では惜しくもベスト8敢闘賞、10月には個人の全国大会出場。12月には神戸市少年剣道大会で見事優勝し、3連覇達成!!2月には西風剣道大会にも初参加しましたね。 30年を超える春日台剣友会の歴史上でも、今年は本当に「最強の1年」だったと思います。 6年生一人一人からも、先生方、保護者、後輩たちにむけて、熱いメッセージが伝えられました。 そして、後...> 続きを見る
2024年春の部内大会を開催しました!
- イベント
- 2024.03.10
春日台剣友会では、毎年3月と9月に年2回昇級審査と部内大会を行っています。 日頃はともに戦う仲間として頑張っていますが、部内大会の時はお互いに敵となり戦います。お互いの得意技や癖も知り尽くしている中での戦いは、対外試合とはまた違う緊張がありましたね。 まずは入賞された皆様、おめでとうございます! それぞれが日々の稽古の成果を十分に出し切れたと思います。 部内大会には学年別の個人戦と、全学年ごちゃ混ぜの個人戦「久保田杯」の2つの個人戦があります。 久保田杯では毎年、兄弟対決や意外な下剋上など、大いに盛り上がる試合がありますね! 今日勝った人も負けた人も、それぞれが自分の課題をしっかりと持って、またみんなで次の対外試合を勝ち抜いていきましょう!!> 続きを見る
春日台剣道体験会を開催しました!!
- イベント
- 2024.02.04
春日台剣友会「初」となる、剣道体験会を開催しました!! 春日台の子供たちも、新しいお友達に会えるのをみんな楽しみにしていました。 初めて持つ竹刀の重さ、その竹刀で面を叩いた感触など、見るだけでなく、実際にやってみて感じることがたくさんあったと思います。 たくさんの子供たちに参加して頂き、とても楽しい時間となりました!! とってもきれいに新聞紙を切ることができましたね!! また体験会をして、是非多くの皆様に剣道の良さを感じて欲しいと思います。 春日台剣友会では、新しいお友達を随時募集しています。剣道は人を「打つ」ことと、逆に「打たれる」ことを繰り返していく中で、自分の中で「痛み」を受け止める強さを育み、また「痛み」を知ることで相手に対する思いやりを学ぶことができます。厳しさが少なくなっていく教育システムに伴って、社会に出てからの挫折を受け止めきれずに、社会に適応できない若者が増えてきているという話もあります。またストレスに対応できずに、心を病んでしまう若者も増えています。剣道は心も身体も鍛えるという意味では、変化し続けるこれからの世の中を生き抜いていくために、とても大切なことを身につける...> 続きを見る