2/15(木)はお休みになります。
- お知らせ
- 2024.02.06
- 2/15(木)の稽古はお休みになりましたので、ご注意ください。 宜しくお願い致します。> 続きを見る
春日台剣道体験会を開催しました!!
- イベント
- 2024.02.04
春日台剣友会「初」となる、剣道体験会を開催しました!! 春日台の子供たちも、新しいお友達に会えるのをみんな楽しみにしていました。 初めて持つ竹刀の重さ、その竹刀で面を叩いた感触など、見るだけでなく、実際にやってみて感じることがたくさんあったと思います。 たくさんの子供たちに参加して頂き、とても楽しい時間となりました!! とってもきれいに新聞紙を切ることができましたね!! また体験会をして、是非多くの皆様に剣道の良さを感じて欲しいと思います。 春日台剣友会では、新しいお友達を随時募集しています。剣道は人を「打つ」ことと、逆に「打たれる」ことを繰り返していく中で、自分の中で「痛み」を受け止める強さを育み、また「痛み」を知ることで相手に対する思いやりを学ぶことができます。厳しさが少なくなっていく教育システムに伴って、社会に出てからの挫折を受け止めきれずに、社会に適応できない若者が増えてきているという話もあります。またストレスに対応できずに、心を病んでしまう若者も増えています。剣道は心も身体も鍛えるという意味では、変化し続けるこれからの世の中を生き抜いていくために、とても大切なことを身につける...> 続きを見る
あけぼの合同稽古会に参加しました!
- 試合結果
- 2024.01.20
お正月、成人式とイベントが終わり、また日常に戻りつつありますね。 そんな1月半ばの週末ですが、春日台剣友会は「あけぼの合同稽古会」に参加しました。 このような素晴らしい練成会を開催してくださったあけぼの少年剣友会の先生方および関係者の皆様に深く御礼申し上げます。 練成会ということで、午前中は高学年、低学年に分かれての全チーム総当たりリーグ戦が行われ、その結果で順位が決まり、豪華賞品がもらえるということで、春日台剣友会の子供たちも、大きなお菓子トロフィー目指して俄然やる気でしたが、結果や如何に!? <試合結果> 高学年チーム 第1位 低学年チーム 第1位 おめでとうございます!!!!! なんと、高学年・低学年アベック優勝でした! 年末年始で、最近あまり試合がなかったのですが、春日台のみんなはちゃんと頑張っていましたね! その結果が、練成会ですがこうしてちゃんと現れてきていると思います。あと少しで6年生は卒業になるので、残された試合をみんなで勝ち取って、いっぱいいい思い出を作りましょうね!! 春日台剣友会は神戸市西区、西神中央、西神南、明石市、三木市など幅広い地域よりご参加いただき、剣道を...> 続きを見る
春日台剣友会「剣道体験会」を開催します!!
- お知らせ
- 2024.01.20
春日台剣友会では、地域の皆様に少しでも剣道の魅力をお伝えしたく、「剣道体験会」を開催することになりました!! 剣道は日本古来から伝わる剣術を基に発達した歴史ある武道の1つですが、なかなか身近に触れることがありませんよね? この機会に、是非一度、生(ナマ)の剣道をご覧ください!! ご来場いただいた方には、お土産もあります!!お友達と一緒にお気軽にご参加ください!!> 続きを見る
1/25の稽古場所が決まりました!
- お知らせ
- 2024.01.18
- 未定でした1/25の稽古場所が下記に決まりました。 三木勤労者体育センター 17:30〜19:30 よろしくお願いします。> 続きを見る
2023年稽古納めとなりました!
- 稽古風景
- 2023.12.24
いよいよ2023年も終わりますね。 今年は5月にコロナ禍が明け、これまで通りの稽古や試合が行うことができました。 たくさんの素晴らしい大会に参加させて頂き、勝つ喜び、負ける悔しさ、チームで戦う一体感、一本の重さ、他道場との交流、たくさんの経験をさせて頂き、春日台剣友会の子供たちも大きく成長できたと思います。 大会を開催してくださった各道場の先生方、関係者の皆様、対戦してくださった各道場の皆様、本当にありがとうございました。お互いに頑張る存在がいることで、我々も頑張ろうって思えます。 今年最後の稽古の締めくくりは、全員で掛かり稽古を行いました。みんな最後までくじけずに、やりきることができたと思います。 年末年始はゆっくり休んで(でも各自、自主練はやりましょうね)、また来年からみんなで頑張っていきましょう!> 続きを見る
故阿砂利剛先生追悼少年剣道大会に参加しました。
- 試合結果
- 2023.12.24
今日は12月24日、そう!クリスマスイブですね!! 子供たちはサンタさんが来るのを楽しみにしながら、そして管理人的にはチキンをほおばりながら、M-1決勝を見るのを楽しみしながら、今日も試合に行って参りました!! 本日は「故阿砂利剛先生追悼少年剣道大会」に参加しました。近畿・東海地方の強豪チームが軒並み参加する超ハイレベルな大会でした。さぁ、力試しの時です!! このような素晴らしい大会を開催してくださった和歌山武道館剣道錬成クラブの関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。> 続きを見る
播磨町少年剣道クラブ創立50周年記念剣道大会に参加しました。
- 試合結果
- 2023.12.23
いよいよ年の瀬ですね! 寒さもぐっと強くなり、年末感が出てきました。 子供たちも2学期の終業式が終わり、待ちに待った冬休みに突入!! そしてクリスマスにお年玉と楽しいイベント盛りだくさんの季節です^^ そんな年末、クリスマスな週末ですが、春日台剣友会は「播磨町少年剣道クラブ創立50周年記念剣道大会」に参加しました。まずは播磨町少年剣道クラブの関係者様、創立50周年おめでとうございます!!!!! そしていつも素晴らしい大会を開催して頂きありがとうございます!!!!! 今回は50周年記念の名にふさわしく、幅広い地域よりたくさんの強豪チームも参加する大変レベルの高い大会でした。 このような素晴らしい大会を主催してくださった播磨町少年剣道クラブの関係者の皆様に心より感謝申し上げます。> 続きを見る
奈良心剣道場 創立50周年記念少年剣道大会に参加しました!
- 試合結果
- 2023.12.16
12月も半ば、いよいよ年の瀬が差し迫ってきましたね。今日は季節外れの暑さで、半袖でお出掛けされた方もいらっしゃったようですが、そんな温かな週末に、春日台剣友会は「奈良心剣道場 創立50周年記念少年剣道大会」に参加させて頂きました。 まずは奈良心剣道場様、創立50周年おめでとうございます!!!そして、このような素晴らしい大会を主催してくださった奈良心剣道場の関係者の皆様に心より感謝申し上げます。 本大会は学年別個人戦となっており、年齢の言い訳無しのガチンコ勝負です! さぁ結果や如何に!?> 続きを見る
2023年度クリスマス会&忘年会を行いました!
- イベント
- 2023.12.03
12月といえば? 子供たちは声を揃えて「クリスマス!!」ですね。 そして大人たちは「忘年会!!」 ということで、毎年恒例の「クリスマス会&忘年会」を開催しました!!司会の6年生はちょっぴり緊張も? 普段一緒に稽古をすることは多くても、一緒にお店でご飯を食べる機会は、遠征の移動中のサービスエリアか合宿の時くらいなので、みんなとっても楽しそうでした。 保護者の皆様もたくさんご参加いただき、普段はなかなか聞けない剣道以外のお話もあったのではないでしょうか(笑) 先生からのありがたいご指導も各学年ごとに頂きましたねー!! これからもみんなで仲良く、一緒に勝利をつかめるように、頑張っていきたいですね!!> 続きを見る