「6年生を送る会」を行いました!
- イベント
- 2022.03.20
春は別れの季節ですね。そう、卒業の季節です。 今年は5人の6年生が春日台剣友会を卒業します。毎年、子供たちの成長を「うれしく」思う気持ちと、旅立ち・別れを「寂しい」と思う気持ちが入り混じり、保護者の皆様にとっては大変心に染みる季節ですね。 2022年3月20日に「6年生を送る会」を行いました。 6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます!! とても小さかった豆剣士が、いつの間にか頼りがいのある高学年剣士になり、対外試合では正々堂々と戦い抜いて、部内では小さな豆剣士の世話をしてくれて、この「6年生を送る会」でもみんなの前で立派にスピーチをしてくれます。 そんなとても頼もしい先輩たちとのお別れは大変寂しいのですが、我らが春日台剣友会、昨今の中学生会員の増加を受けて、なんと中学部も正式に開設することになりました! ということで、頼もしい先輩たちには4月からもまだまだお世話になるかもしれません(笑) そんな子供たちの成長をみんなで見守りながら、私たち大人も一緒に成長できる。春日台剣友会はそんな雰囲気にあふれているように思います。いまだコロナ禍の終焉は見えない状況ですが、これから迎える新学期に向け...> 続きを見る
部内大会を行いました!
- イベント
- 2022.03.19
新型コロナ流行により、しばらく稽古も行えずにいたため、当初は3月初旬に予定していました「部内大会」も順延を余儀なくされていましたが、2022年3月19日になんとか開催することができました。 3月末で卒業する6年生にとっては、小学生最後の部内大会であり、なんとか3月中に開催できて、本当に良かったですね! しばらく稽古ができていなかったにも関わらず、春日台剣友会の子供たちはみんな元気いっぱいで、大きな声を出して、思い切り竹刀を振って、相手に挑んでいく姿を見せてくれました。 勝つ喜び、負ける悔しさ、仲間と一緒に剣道できる喜びを全身で感じているような姿に、見守る保護者達も勇気と元気をもらえます。 まん延防止等重点措置も全国一斉に解除されることが決まり、春日台剣友会も本格的に再始動です! さぁ新シーズンも始まります!これからもみんなで力を合わせて、頑張っていきましょう!! 春日台剣友会は神戸市西区、西神中央、西神南、明石市、三木市など幅広い地域からご参加いただき、日々剣道の稽古を通じて、心と身体を鍛えています。少しでも興味がある方は、いつでもご連絡ください!!> 続きを見る
2021年度 春日台剣友会 クリスマス会を開催しました!!
- イベント
- 2021.12.12
早いもので、もうすっかり年末になってきましたね。 春日台剣友会では、毎年クリスマス会&忘年会として、子供たちと保護者たち、一般の会員も含めてみんなで食事会を行っていましたが、新型コロナウイルスが世界を席巻し始めた2020年3月以降、すべての会食は中止となっています。 幸い今、日本では新型コロナウイルスの流行は大変落ち着いていますが、オミクロン株の出現もあり、まだまだ油断できない状況ですので、本年度のクリスマス会もミニゲームのみとなりました。 もちろん、ちゃんと剣道の稽古も頑張りましたよ!!(ミニゲームの準備に追われて、稽古の写真撮るの忘れてました><) 今年は紅白2チームに分かれて対決しました。新入会の子供たちも多くなってきましたので、まずはチーム内で自己紹介を行い、お互いのことをしっかりと認識してから力を合わせて戦いました。 まずは「ビー玉ゲーム」。いわゆるピンボールで、ゴムの力でビー玉を弾いて、見事ポケットにビー玉が入れば1点です。小さな子供たちも高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんに教わりながら、上手に弾いていました。> 続きを見る
春日台練成会@啓明学院を開催しました!!
- イベント
- 2021.11.28
令和3年11月28日(日)啓明学院体育館をお借りして、「春日台練成会」を開催しました。 今は新型コロナウイルスの流行が落ち着いているとはいえ、まだまだ油断はできない状況ですので、感染予防対策はしっかりと行いながらの開催となりましたが、無事に終了できましたのも、ご参加いただいたすべてのみなさまのご理解・ご協力のおかげです。 ご参加いただきましたすべての道場の皆様に、この場をお借りして、心よりのお礼を申し上げます。 たくさんの試合練習だけでなく、一緒に稽古も行いました。大勢で一斉にする跳躍素振りは迫力満点でした!! 稽古のあと、春日台剣友会メンバーでも記念撮影を行いました。 会場を貸してくださいました啓明学院の皆様にも、心より御礼申し上げます。 今日の練成会で学んだことを、また今日からの稽古に活かせるように、いつもしっかり考えながら剣道をしましょう!> 続きを見る
今年もやってきました!芋ほりです!!
- イベント
- 2021.10.03
春日台剣友会、秋の恒例企画である「芋ほり」の季節がやってまいりました。少し肌寒い日が続いた9月とは裏腹に、最近は日中は真夏日になるところもあり、まるで夏の再来です。暦が進むにつれて朝晩の肌寒さは少しずつ進んでいるので、その一日の中での温度差に自律神経が試されているかのようです。> 続きを見る
2021年 夏合宿がんばりました!!
- イベント
- 2021.08.08
とっても暑い日が続いていますね><。 今朝も朝から室内温度は32度を超えており、止む無く朝から冷房をスイッチオンするという、懐にはとっても刺激のある選択肢を突き付けられました><。我が家の猫ちゃんの健康のため、という大義名分を自分の心に掲げながら、起床1時後には迷うことなく冷房スイッチオンしておきました(笑)。 さて、そんな猛暑が続いていますが、春日台剣友会では今年も無事に「夏合宿」を開催することができました!!> 続きを見る
枝豆・とうもろこし収穫体験をしました!
- イベント
- 2021.07.25
あつ~い日々が毎日続いていますが、今日はみんなで「枝豆・とうもろこし収穫体験」に行ってきました。 神戸はやはり都市部なので、子供たちが畑の野菜に触れる機会は決して多くありません。だので、こうした経験はとても貴重ですね。子供たちは暑さなど関係ない様子で、みんなでワイワイと楽しんでいました。 枝豆もとうもろこしも、獲れたてやっぱり最高で、とっても美味しかったですね!!またみんなでいろんな体験をしましょうね!! 色々と議論のあった東京オリンピックもついに開幕となりました。開催に関する賛否両論が今も続いていることも事実ですが、選手たちが一生懸命に頑張っている姿には、やっぱり胸を打たれますし、感動します。子供のころにも、家族みんなでテレビでオリンピック観戦したことを思い出します。スポーツってやっぱり素晴らしいものだ再認識し、こうしてまた親として子供たちと一緒にオリンピックを観戦を楽しめる幸せを噛みしめながら、このコロナ禍が1日でも早く終わることを心から願いました。 春日台剣友会では、剣道だけでなく、子供たちといろんな体験を共有できる素晴らしい経験がたくさんあります。是非是非、春日台剣友会にご入会...> 続きを見る
春は別れの季節ですね(ToT)「6年生を送る会」を行いました。
- イベント
- 2021.03.27
3月も終わりに近づき、春日台剣友会にもいよいよ6年生が旅立つ時が来ました。 春日台剣友会では、毎年この季節には「6年生を送る会」を行っています。昨年は、新型コロナウイルス流行のため、残念ながら自粛を余儀なくされてしまいましたが、今年は緊急事態宣言も解除されていましたので、万全の感染対策の下、無事に行うことができました。 もちろん、その前に剣道の稽古もしっかりと行いました。> 続きを見る
春日台剣友会 部内大会を開催しました!
- イベント
- 2021.03.07
本日、「令和3年春 春日台剣友会 昇級審査会&部内大会」を開催しました。 部内大会とはいえ、久しぶりの試合に、みんな普段の稽古の時とは違って、緊張の面持ちで集まっていました。やっぱり試合って、自然と気合が入って、イイモノですね。> 続きを見る
2020年春日台剣友会クリスマス会を行いました!!
- イベント
- 2020.12.12
12月に入り、COVID-19感染の拡大は勢いを増してきていますね><。各地域ごとの自粛要請や営業時間短縮要請が再び行われていますが、我々の住む兵庫県もいつまた自粛要請が出されるかと、いつも気になる毎日です。またみんなで剣道ができなくなる、なんてことにならないよう祈るばかりです。 例年は、春日台剣友会クリスマス会&忘年会と題して、みんなで楽しくお鍋を囲んで会食を行っておりましたが、このCOVID-19流行下、さすがに会食は行うことはできません。そこで、先生方やイベント担当の保護者の皆様が知恵を絞ってくださり、本日素晴らしいクリスマス会を行うことができました。> 続きを見る